こんぜの里バンガロー村についての記事をまとめています。
予約方法や、アクセス、バンガロー村のコテージや設備はどんな感じか?
周辺の買い出しやレストラン、遊び場や観光スポットについても解説しています。
見たい記事を探せるようにしていますので、こんぜの里バンガロー村に興味がある方はどうぞ参考にしてみてくださいね。
pick up 「こんぜの里りっとう」の記事をまとめています。こちら↓から読みたい情報を探せます♪
こんぜの里バンガロー村とは?

滋賀県栗東市にあるコテージ・バンガローで自炊するタイプの宿泊施設です。
テント泊はできませんが、金勝山の中腹にあり、自然豊かで静かな森の中でキャンプが楽しめます♪
こんぜの里バンガロー村、ココが良かった!
・栗東ICから近く、アクセス良いうえに、人里離れた森のほとりにあるこじんまりしたコテージで、雰囲気がいい!
・コテージ周辺はほとんど車や人の出入りがなく、とても静か。
・バンガロー村近くに道の駅があったり、アクティビティが多く、過ごしやすい。
・湖岸道路からもそれほど遠くないので、琵琶湖博物館や佐川美術館、湖岸緑地公園へ行った帰りに宿泊することも可能。 逆方面のミホミュージアムも近い。

大阪・京都などの都市部からでもアクセス良く、ぱっと行ける割には、山の中の自然豊かな静かな場所にあって雰囲気がとても良いです。
ふもとにはスーパーやレストランもあるので、買い出しもしやすいです。
逆に、気にしておいた方がいい点としては・・
- キャンプ感覚で楽しむバンガロー(コテージ)です。ラグジュアリーなグランピング施設ではないので、宿泊設備は最小限、ご飯は自炊が基本。
- 建物は清潔に管理されてますが、経年経っているので、新しい設備でないと絶対ダメ!というタイプだとどうかな・・という感じ。
- 森の中のバンガローなので、暖かい季節だと虫が出ると思います笑。ニガテな方は気にしておいた方がいいかも・・(11月に泊まったときは気になりませんでした。)
こんぜの里バンガロー村基本情報
■こんぜの里バンガロー村
■公式サイト:https://ritto-konze-no-sato.or.jp/bungalow.html
■所在地:滋賀県栗東市観音寺535
■営業時間:9時~17時(予約受付時間)
■定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
■Tel:077-558-0908
予約方法:楽天トラベル、じゃらんから予約ができます。
楽天トラベル こんぜの里バンガロー村予約ページへこんぜの里バンガロー村の詳しいアクセスは?
車で行く場合、栗東ICで降り、そこから20分弱で到着します。
栗東ICで降りる場合は、「apollostation セルフ 栗東インター SS」がある出口で降りると、道が分かりやすく距離も近いです。
(料金所を通過して、一番左の道に入って降ります)
・・・が、この降り場、一般道に入るときに信号がない上に交通量が多いんですよね・・
一般道に入るときは少し気をつけてください。

この降り口だけ気を付ければ、後は車の通行量もどんどん少なくなりますので、快適ドライブで行けます♪
バスなどの公共機関だと?

最寄り駅は手原駅になり、そこからバスで向かいます・・・が、手原駅自体、本数が少ない(30分に1本)上、バスの本数もとても少ないです。
事前に時間を調べて計画した上で行くことをおすすめします・・・(>_<)
参考ですが・・・「道の駅こんぜの里りっとう」のバス亭の時刻表はこんな感じ・・

1日に3本しかない・・・驚。
運行してない期間のほうが多いので必ず事前に確認を・・・!

こんぜの里バンガロー村の予約状況や混み具合は?
こんぜの里バンガロー村の予約状況や空きは、「楽天トラベル」「じゃらん」の予約ページから確認することができます。
楽天トラベル こんぜの里バンガロー村予約ページへ最近のアウトドアブームの影響か、土日はほぼ埋まっていることが多いです・・・が、金曜予約なら、まだ空きもある日もあるかな~・・という感じです♪
こんぜの里バンガロー村はテント泊できる?コテージはどんな感じ?焚き火や花火、バーベキューはできる?

バンガロー村の詳しい施設情報は、こちら↑↑でまとめています。
概要、設備、アメニティはどれだけ揃っているか?など、知りたい方はどうぞ。
バーベキューや焚き火、花火ができるかどうかについても書いています。

公式サイトでは、そこまで細かいことは書いていないけど、家族連れ、子連れだと気にあることってありますよね・・・
道はフラットなのかな?とか、
混雑してる?うるさいかな?とか、
キッチンは使いやすいかな?とか・・
そういう細かい使い勝手についても書いています♪
こんぜの里バンガロー村泊まってみた!詳しくレビュー

我が家は、こんぜの里バンガロー村へ秋頃(11月上旬)泊まりに行ったので、実際のところ、どんな感じだったのか率直レビューしています♪

季節もちょうど良く、紅葉もキレイでのんびり癒されました(*^_^*)。
バンガローやコテージだとキャンプ初心者でも安心して過ごせます。
静かな森の中で焚き火が出来て、とても楽しかったですよ♪
こんぜの里やバンガロー村周辺のランチやレストランおすすめは?

こんぜの里すぐ近く・・となると、「道の駅こんぜの里りっとう」内にあるレストランか、
「森遊館」のレストラン(事前予約が必要)になります。
山を降りていけば、いろいろ美味しいレストランやカフェがあります。おすすめのお店を地元民の筆者がこちらでまとめています↓↓
こんぜの里バンガロー村の周辺ランチやレストランおすすめは?テイクアウトやお弁当が買えるところも!
こんぜの里バンガロー村周辺の遊び場や観光スポットは?

こんぜの里バンガロー村はすぐ近くに「道の駅」があったり、芝生の公園があったりするので、周辺でゆっくり過ごすこともできます。
他にもグランドゴルフや、アスレチックなどのアクティビティ、
お寺散策、ハイキングコースもあるので、周辺の遊び場は多いです♪
山を下りたところにも遊び場はあるので、おすすめの場所はこちらで詳しく説明しています↓↓
こんぜの里バンガロー村の周辺の観光やアスレチックなど遊び場、過ごし方おすすめは?

アクティビティも小学生以上や大人が楽しめるところ、小さな子ども向けのところなど、ありますので、楽しめる年齢についてもお伝えしています。無料で散策したり楽しめるところも多いですよ♪
pick up 「こんぜの里りっとう」の記事をまとめています。こちら↓から読みたい情報を探せます♪
こんぜの里バンガロー村 基本情報
■こんぜの里バンガロー村
■公式サイト:https://ritto-konze-no-sato.or.jp/bungalow.html
■所在地:滋賀県栗東市観音寺535
■営業時間:9時~17時(予約受付時間)
■定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
■Tel:077-558-0908