滋賀県栗東市にある「道の駅アグリの郷栗東」には、「特産品販売所」という、地元の名物や食材を加工した商品を売っているところがあります。
アグリの里栗東は、特にこの加工品の販売所がいろいろと凝っているんですよ。
「割木の巻き寿司」、「まるっぽ豆腐」、「いちじくや地元の食材を使ったジェラート」など、アグリの郷でしか買えない独自の商品も多いですので、そういうのも含めて、じっくりお伝えしていきます~。
実際に見て回ってお買い物してみたのでレビューしています♪
pick upアグリの郷栗東についての記事をまとめました。こちら↓から読みたい記事を探せます♪
アグリの郷栗東の情報まとめ。新幹線が見える道の駅とは?ランチや施設情報など
アグリの郷栗東の場所やアクセスは?
道の駅アグリの郷栗東のアクセスはこちらです。
駐車場もありますが、土日や混む時間帯(12時頃)だと、駐車場が混雑することもあります。
道の駅アグリの郷栗東の特産品販売所とは?
(↑こちらは、アグリの郷栗東のパンフレットより)
道の駅「アグリの郷栗東」は、農業者と消費者との交流が図れる加工・販売・体験等の機能をもった施設です。
特産品販売所の他にも
レストラン
農産物直売所
があります。
そのうち、レストランについてはこちら↓の記事に詳しく書いています。名物ランチのレビューと子どもに人気のドクターイエローランチについても書いています♪
アグリの郷栗東のランチレポ!ドクターイエローランチで子どもが大喜び♪モーニングもやってる?
農産物直売所は、朝どりの新鮮な季節の地元野菜が売られています。
農産物直売所については、こちらで詳しくレビューしています♪
アグリの郷農産物直売所行ってみた!栗東野菜や栗東アグリ米、苗の他にもご当地お茶やお酒の種類も豊富♪
そして、その地元の食材を使って加工した特産品を販売するスペースが隣に設けられており、そちらが「特産品販売所」です。
地元食材を加工する工房が店内にあり、販売スペースから見学ができたり、作りたての商品を買うことができる!というのが大きな特長になっています。
今回は、この「特産品販売所」を見てまわりました。
あと、ドクターイエローの販売コーナーも充実していますので、そちらもお伝えしていきますね。
栗東の特産品販売コーナーはどんな感じ?
「農産物販売所」の隣に「特産品販売コーナー」があります。
滋賀県のお土産品や、
滋賀県名物赤こんにゃく、
最近はあまりスーパーでも見かけなくなった(気がする・・)湖魚のお総菜、
あとは、こだわり商品など、
ゆる系キャラ、ひこにゃんの商品も。
栗東市内のお店の名物商品も置いています。
こちら↑は、栗東市内にあるケーキ屋さん、「リコッタ」の焼きドーナツです。
油で揚げていないので、ふわっとした感じで・・・マドレーヌなどに近い食感です。
こちら↑は、一汁三菜のシフォンケーキ。
甘みもほどよくありながら、ふわふわ~~な食感です。
こうしたご当地商品を置いているのはもちろん、アグリの郷ならではの商品もあります。
アグリの郷では、地元食材を加工する「工房」があって、そこで加工品を作っていたり、できたての商品を買えるのが特徴なんですね~。
工房は4つあって、
- 豆腐工房
- もち工房
- パン工房
- ジェラート工房
があります。
まるっぽ豆腐はアグリの郷栗東の名物!~豆腐工房
まず、こちらが「豆腐工房」。
ここの「まるっぽ豆腐」が大好きなんですね♪
豆の甘みやコクがあるので、冷や奴にするときはお醤油など一切かけずにそのまま食べちゃったりします笑。
こちら↑が、そのまるっぽ豆腐。 絹豆腐、綿豆腐のほかにも、お揚げ、豆乳等が販売されています。
この「まるっぽ豆腐」、スーパーで売られているお豆腐よりも大豆の甘みやコクが強く感じられて滑らかで美味しいんですね。
普通のお豆腐だと、精製の過程で「おから」を取り除くのですが、「まるっぽ豆腐」はおからを取り除かずに大豆をまるごとお豆腐にするため、その分味が強く、美味しくなるそうです。
栄養価も通常のお豆腐よりも高いそうで、いいことづくめですね~。
栗東米を使った商品が充実~もち工房
もち工房です。
何気なく横に地元産のはちみつが置いてあるんですけど、これ美味しそうです・・・
これ↑のことです・・・。もちと関係ないけど・・・( ̄∇ ̄) 美味しそうでじっと見入ってしまいました・・。
で、話を元に戻して・・・
もち工房では、羽二重餅や、おはぎ、巻き寿司などを製造されています。
アグリの郷の巻き寿司は種類が多い
お昼ご飯にあると便利な巻き寿司。
巻き寿司の種類多いんですね~。ちょっとびっくりしました(^_^;)。
写真を撮ったときは、ちょうど商品が出そろったところ(10時くらいに来訪)でしたが・・・。
お昼を過ぎるとどんどんなくなっていきます(泣)ので、お総菜や工房の商品を買いたい場合は早めに行った方が確実です。
割木の巻き寿司~「薬師牛蒡」を使ったアグリの郷の名物寿司
↑こちらがアグリの郷の名物「割木の巻き寿司」です。
栗東の名物「薬師牛蒡」を甘辛く煮込んで使用しています。
これ、別記事で詳しくレビューしますが、とても甘くて牛蒡独特のクセがなく、びっくりしました!
アグリの郷栗東のパンも作りたてで美味しい♪~パン工房
パン工房です。2020年の10月から国産の小麦とバターを使うようになったそうです。こだわってます。
こちらのパンも人気があるそうです。真横に工房がありますもんね。つい買いたくなります笑。
このパン工房では、栗東産のいちじくを使ったパンが名物なんですが・・・
筆者が来訪したのが7月上旬だったのですが、いちじくを使った商品は置いていませんでした・・泣。
お店の方に確認すると、いちじくの生産が7月下旬~8月のため、それまではいちじくを使った商品は置いてないとのことです(/_;)
アグリの郷栗東のジェラート工房~地元食材を使った物も
↑こちらは、アグリの郷のジェラート工房。
アグリの郷特製のジェラートが食べられます♪
私が来訪したときは、塩、マンゴー、チョコ、いちご、ミルク、抹茶がありました。
このジェラート工房の名物、「いちじくジェラート」というのがあるんですけど、こちらもまだ置いていません・・・(;_;)
持ち帰りたい場合は、ジェラートのカップや大容量パックもあります。
アグリの郷はドクターイエローグッズも充実
アグリの郷は「ドクターイエローが見える道の駅」でも有名です。
道の駅の目の前で東海道新幹線が走行していて、約7分に1回は新幹線が通る・・という立地なんですね。
ですので、運がよければドクターイエローが走っているところが見えたりします♪
そんな理由で・・・ドクターイエローグッズもお店で販売されています。
結構充実したラインナップなんですよ!
ドクターイエロー好きのお子さんが大喜びしそうな・・(*^_^*)
実際、うちの子も乗り物が大好きで、このドクターイエローグッズコーナーでは大興奮!
「おかーさーん!このランチプレート欲しい!」
「このドクターイエローのエジソン箸が欲しい!」
となかなか離れてくれませんでした・・・(^_^;)
アグリの郷栗東の特産品紹介♪パンやジェラート、巻き寿司などのご当地&こだわり商品が豊富 さいごに
「アグリの郷栗東」は、意外と(こんなこと言って失礼ですが(^_^;))商品が充実しています。
まるっぽ豆腐、割木の巻き寿司、いちじくローフとか、この「アグリの郷栗東」でしか買えないものが多くて、見ていると楽しいです♪
特にそれぞれの工房で作られる商品は、オリジナル性が高くって、できたての商品が買えるので、つい買って帰りたくなります笑。
今回の記事では長くなりすぎるので、次の記事で工房の詳しい様子と、食べたもののレビューをしてみたいと思います
平日午前中だと、商品が出そろって、品数も豊富にあるんですが、時間が経つにつれてどんどん売れていくので、午後遅い時間帯だとあまり残っていないことも多いです。
じっくり商品を眺めたり、選んで買いたい場合は午前中の早い時間帯をおすすめします♪
道の駅アグリの郷栗東 基本情報
■アグリの郷栗東
■http://www.agurinosato.com/
■所在地:滋賀県栗東市出庭961-1
■営業時間:【平日】午前9時~午後5時30分
【土日祝】午前9時~午後6時
(11月1日~2月末日まで閉店午後5時)
定休日 :年中無休(1月1日~1月4日を除く)
pick upアグリの郷栗東についての記事をまとめました。こちら↓から読みたい記事を探せます♪