田舎の元気や(栗東市のJA)まとめ。おにぎり、レストラン、テイクアウトが人気!直売所のレビューも。

田舎の元気や(栗東市のJA)まとめ。おにぎり、レストラン、テイクアウトが人気!直売所のレビューも。栗東市お出かけ

JAレーク滋賀「田舎の元気や」のまとめです。


地元の人気店で、おにぎりの持ち帰り&ドライブスルーができる「おにぎり亭」や、
他にもレストラン、お総菜販売、野菜の直売所、花苗の販売など、複合施設で使い勝手がいいです。


 どんなものがあるか分かりやすくまとめてみました。

また、詳細を書いた記事のリンクも貼っていますので、詳しいレビューを知りたい場合も探せるようにしています(^_^)

PickUp JR手原駅近くや周辺のランチ、カフェのおすすめまとめです。

スポンサーリンク

田舎の元気や 基本情報

■田舎の元気や
■公式サイト:https://life.ja-group.jp/farm/market/detail?id=809
■所在地:滋賀県栗東市小野547-3
■営業時間:
■定休日:年中無休(年始休業)
■駐車場:普通車100台
■Tel:077-552-8318
■クレジットカード・電子マネー:可

田舎の元気やとは?

滋賀県栗東市にあり「JAレーク滋賀」が運営しています。

・おにぎり亭
・レストラン
・農産物直売所 
・資材センター
・お総菜、お弁当販売所

といった施設が併設されています。

また、「田舎の元気や」は、一部の店舗がJAカード割引対象になっているので、JAカードを持っていればお得にお買い物ができます♪

JAカードを使うと5%割引でお買い物ができます。
ただし、「田舎の元気や」で割引になるのは「1号館と3号館のみ」ですので、注意して下さい。

[quads id=2]

田舎の元気やの駐車場は?

田舎の元気や 駐車場

駐車場は100台と多く、停めやすいです。
ただし、お昼の時間帯や土日・祝日は混み合うことも多いです。

スポンサーリンク

田舎の元気やおにぎり亭とは?ドライブスルーでおにぎりが買える!

 「田舎の元気や」名物が「おにぎり亭」で、全国的にも珍しい「おにぎりがドライブスルーで買える」お店なんですね。

 土日のお昼時となれば必ず行列ができる人気店です。

 地元栗東産コシヒカリを使った、手作りのおにぎりが食べられます。

 

コンビニのおにぎりと比べてボリュームもあり、手作り感あるおにぎりが、できたてほかほかで食べられるので満足度高い♪ 

詳しい内容や、コンビニおにぎりとの比較レビューを書いた記事はこちら↓です。

[quads id=2]

スポンサーリンク

田舎の元気やのレストランは?

 田舎の元気やは、「おにぎり亭」が有名ですが、併設のレストランも地元民に人気があります。

 平日でも12時台は常に混んでいる・・・って印象です。
12時台を外せば、並ぶことなく食事ができると思います(^_^)

 定食やそば・うどんといった定番メニューが中心ですが、近江牛すき焼き定食や、季節によっては鍋焼き定食があるなど、とにかく種類が多いです。


また、日替わり・月替わり定食は凝った内容のものが多いです。

 平均的にどれも美味しいし、ボリュームもあるので男性が食べるお昼ご飯としてもじゅうぶんな量があります。男性のリピーターさんが多いのも納得・・!

田舎の元気やでテイクアウトはできる?

 田舎の元気やレストランではテイクアウトメニューもあります。 
こちらもボリュームたっぷりで美味しくて食べ応えあるので、筆者もよくお持ち帰りしています。

 個人的に好きなのは、鶏の竜田揚げ弁当です♪ あんがからんで美味しいです。

テイクアウトも平均的にどれも美味しいですが、カレーは少しスパイシーなので、お子さんだと好き嫌いあるかなと思います。

 詳しいメニューや注文&受取り時間など、こちら↓でお伝えしています。

[quads id=2]

スポンサーリンク

田舎の元気やの3号館や1号館はどんな感じ?

田舎の元気やお弁当、おにぎり、お総菜が売っている3号館

 3号館ではお弁当やお総菜が販売されているほか、「おにぎり亭」のおにぎりが置いてあるので、ぱっと選んですぐ持って帰りたい・・という場合は、こちらの方が便利です。

 他には地元の方の手作りパン、地元のお店のお菓子なども販売されています。
低糖質、低カロリーお菓子など、こだわったメニューも多いです。

田舎の元気や 1号館 地元の農産物販売を中心とした直売所

1号館は、農産物直売所で、栗東産を中心とした野菜販売のほか、地元を中心とした食材を販売されています。

特に季節の野菜がとても安い! 野菜を買うときはお世話になっています♪

1号館、3号館ともに「JAカード」を使えば、5%割引で買えるのでお得です~。

田舎の元気や 資材センター

 資材センターは、花苗、種、農作に関わる用品を販売されています。
季節のお花やハーブも販売されていて、種類も多いです。

1、3号館や資材センターの詳細はこちらでお伝えしています↓

スポンサーリンク

田舎の元気や(栗東市のJA)まとめ。おにぎり、レストラン、テイクアウトが人気!直売所のレビューも。さいごに

 「田舎の元気や」は我が家もかなりお世話になっていて、

「お昼ごはんがない!どうしよう!」ってときに「おにぎり亭」でぱっとおにぎりを選んで済ませたり、
 その時々の季節の野菜やお花が安く買えたりなど・・休憩場所も多く、なかなか便利なところですよ(^_^)

PickUp JR手原駅近くや周辺のランチ、カフェのおすすめまとめです。

田舎の元気や 基本情報

■田舎の元気や
■公式サイト:https://life.ja-group.jp/farm/market/detail?id=809
■所在地:滋賀県栗東市小野547-3
■営業時間:
■定休日:年中無休(年始休業)
■駐車場:普通車100台
■Tel:077-552-8318
■クレジットカード・電子マネー:可

タイトルとURLをコピーしました