「DELI&Cafe 一汁三菜」という栗東市にあるカフェレストランのお店情報です。
栄養バランスに優れた和食献立「一汁三菜」のメニューを気軽にお洒落なカフェでいただけ、カフェメニューやスイーツも一緒に楽しめるのが特長のお店です。
筆者は、こちらのお店へ何度も来訪しているので、ランチ、テイクアウトなどのレビュー&メニューをまとめています。
関連記事 栗東市御園エリアのランチやカフェおすすめのお店をまとめています↓
一汁三菜とは?栗東市にあるカフェレストランで使い勝手〇
お店の名前 | 一汁三菜(いちじゅうさんさい) |
ジャンル | 居酒屋、カフェ、バー |
住所 | 滋賀県栗東市御園1889 |
電話番号 | 077-598-6032 |
営業時間 | [店内] 11:00〜17:00(LO16:30) [take out] 10:00〜18:30 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
座席 | 40席 |
駐車場 | 有(10台) |
支払い方法 | 現金、カード、電子マネー、QRコード決済可 |
URL | https://www.instagram.com/1juu3sai/(instagram) |
予約可否 | 予約可能 |
一汁三菜に予約サイトはある?
ホットペッパーグルメから予約できます↓
ネット予約すれば、Pontaポイントが貯まったり、ポイントが使えてお得です。
一汁三菜は土日やお昼12時の時間帯は混みやすいので、ネット予約が便利です。
・・では「DELI&Cafe 一汁三菜」というお店の紹介です♪
伝統的な日本料理の献立である「一汁三菜」を可愛いカフェレストランで気軽にいただけます。
栄養バランスのいいだけでなく、見た目も可愛いうえに結構がっつり系のお料理が多いので、男性の方も来られることが多いです。
・・・ちなみに「一汁三菜」とは、汁物を一品と三品の料理からなる献立のこと。
このような組み合わせが代表的ですが・・・
ただ、この「一汁三菜」・・実際に作るとなると品数もおかずも多くてなかなか大変・・・(>_<)
これ書いている筆者も子持ちなので・・・
本当なら、こういう和食中心の栄養のあるメニューで自炊したいんですけど、実際には育児家事で目が回るほど忙しく・・・
そこまで手をかけられません・・・( ;∀;)
なので、こういう「一汁三菜」メニューを気軽にカフェでいただけるっていうのはすんごい助かる~~
・・・というわけで、何度もお世話になっているお店です♪
お弁当やテイクアウトメニューにも力を入れておられるので、忙しい方にも使いやすいですよ~。
一汁三菜のお店は?
一汁三菜のお店の外観↓白をベースとした爽やかなお店です。
中に入ったところ。カウンターがあります。
テイクアウトのスイーツが置いてあります。
シフォンケーキ美味しそう・・・スイーツ食べたくなります。(笑)
店内の様子↓
窓が大きいので店内は明るく、ゆったりした可愛い、ナチュラルテイストのカフです。
のんびり1人でカフェして過ごすにもぴったりな雰囲気のお店です。
一汁三菜 栗東のメニュー。ランチやカフェ、テイクアウトも豊富♪
一汁三菜のグルメレビューの記事をまとめています。
ランチ、テイクアウト、カフェ・・なんでもあるので、使い勝手良いです♪
(メニューの料金は2019年11月時点のものです。現在の料金と異なる場合があります)
一汁三菜 栗東のランチメニューは?
ランチは定食メニューが中心で、揚げ物や肉系などがっつり系もあれば、魚料理や蒸し料理といったヘルシーなランチもあり、メニューも多くて選びやすいです♪
いろんなメニューの中でもランチの時間帯限定の「一汁三菜ランチ」は、いろんな種類のおかずが一度にたくさん楽しめるメニューで、私の好きなメニューです(#^.^#)
いろんな野菜がいただけてヘルシーだし、肉類もあるしボリュームもあるしで満足感も高い♪
詳しいレビューはこちら↓
チキン南蛮セットも食べてみました。こういうセットメニューもボリュームがあって良かったですよ。↓
DELL&Cafe一汁三菜のランチ♪チキン南蛮セット食べてみた!鶏がふわふわジューシーなボリュームいっぱいのセット!
一汁三菜 栗東のお弁当やテイクアウトメニュー
一汁三菜は、お弁当やテイクアウトメニューも豊富なので便利!
一汁三菜のお弁当メニューは?
一汁三菜でいただけるような「ご飯×主菜×副菜」献立メニューのお弁当なので、栄養バランスがいいです。(注:レストランメニューとは別の献立です)
お弁当のレビューはこちら↓
一汁三菜の他のテイクアウトメニューは?
2日前からの予約が必要(*要確認)ですが、オードブル(写真参照・一例です↓)もされています。
お店で行けばシフォンケーキのテイクアウトもできます♪
ご飯を食べ終わってお会計を済ませるとき、このコーナーを見ると、いつも買って帰りたい誘惑にかられるんですよね(笑)
テイクアウトやお弁当の詳しいレビューはこちら↓
一汁三菜 栗東のカフェメニューは?
一汁三菜はカフェタイムも営業されていて、スイーツやドリンク類も豊富です。
シフォンケーキはふわっふわの食感で甘さ控えめ。
お子さんも食べやすい味です。
一汁三菜のメニュー表はこちら。
一汁三菜はメニューの種類が多いです。
ヘルシーなものもあれば食べ応えのあるものもあり、
好きなメニューを選ぶのも楽しいです。
お店の中に黒板があるので、そこを見て選んでもいいです。
一汁三菜 ランチ&ディナーのセットメニュー
一汁三菜はセットメニューが豊富で、どれも野菜がじゅうぶんとれる献立になっています。
こちら↓の一汁三菜セットはランチのみです。
一汁三菜 栗東の単品メニュー
こちら↓は単品メニュー。
一汁三菜 栗東のドリンク&アルコールメニュー
ドリンクはこちら。ノンアルコール、アルコールともに種類が豊富です。
一汁三菜 栗東のテイクアウト&お弁当メニュー
お弁当やオードブルのテイクアウトもあります。
注意点ですが、オードブルなどは2日前までに予約が必要です。(ここはお店で確認いただいた方が確実です。)
お弁当メニューは当日注文でも大丈夫です。
一汁三菜 栗東のアクセスや地図は?最寄り駅や営業時間は?
一汁三菜は栗東市御園にあり、栗東の中心部や駅(栗東駅や手原駅)からは離れたところにあります。
一汁三菜の最寄り駅は?
最寄り駅は手原駅になるのですが、徒歩だとかなり遠い・・(^^;)
近くには栗東トレセン、栗東琵琶湖カントリー倶楽部があります。
県道12号線を走っていくとこんな感じの看板があります↓
このバス亭も目印になります。
一汁三菜の道路を挟んだ向かいには「琵琶湖カントリー倶楽部」があります。
こんな感じで、場所は田舎なんですが、「琵琶湖カントリー倶楽部」「バス亭」「お店の看板」と目印が多いので、場所は分かりやすいです。
ただ、この辺りは結構スピードをつけて走る車も多いので、初めての人は見逃すかもしれません(^_^;)
駐車場がすんごく広いローソンが横にあるので、それを目印にするといいですよ~。
↑こんな感じの(^_^;)、広いローソンがお店の横にあります。
走りやすい広めの道路ですし、車でのアクセスはしやすいかなと思います。
一汁三菜の駐車場は?
駅から離れた場所にありますので、駐車場がどのくらいの広さかは気になるところですよね。
お店の前に3台停められます。そして・・
お店の裏側にも停めることができます。
このとき、私がお邪魔したのは平日の11時30分くらいでした。
平日でも結構停まっていたな~って感じです。(新型コロナ感染前の2019年秋頃の話です)
駐車場が気になるかたは12時などの混み合う時間を割けて、11時台とか1時台とか少しずらした方が安心かもしれないですね。
一汁三菜のお店は?
外観はこんな感じです。このときはお天気が悪かったので・・いまいち写真映りが悪いですが(^_^;)、白をベースとした爽やかな明るいお店です。
中に入ると、まずこんな感じで、カウンターがあります。
テイクアウトのスイーツが置いてあります。
シフォンケーキ美味しそう・・・スイーツ食べたくなります。(笑)
店内の様子です。
窓が大きいため店内は明るく、ゆったりした可愛い、ナチュラルテイストのカフェっぽい感じ。
女子会やママ会のほか、のんびり1人でカフェして過ごすにもぴったりな雰囲気のお店です。
一汁三菜 基本情報
お店の名前 | 一汁三菜(いちじゅうさんさい) |
ジャンル | 居酒屋、カフェ、バー |
住所 | 滋賀県栗東市御園1889 |
電話番号 | 077-598-6032 |
営業時間 | [店内] 11:00〜17:00(LO16:30) [take out] 10:00〜18:30 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
座席 | 40席 |
駐車場 | 有(10台) |
支払い方法 | 現金、カード、電子マネー、QRコード決済可 |
URL | https://www.instagram.com/1juu3sai/(instagram) |
予約可否 | 予約可能 |
一汁三菜の予約サイトはこちら↓(ホットペッパーグルメ)