記事内に広告を含む場合があります。

ヤンマーミュージアムの遊びをブログでレビュー。2歳や3歳でも楽しめる?(記事のまとめも)

ヤンマーミュージアムの遊びをブログでレビュー。2歳や3歳でも楽しめる?(記事のまとめも)長浜市観光・お出かけ

ヤンマーミュージアムってどんなところ?
遊び方や楽しみ方は?

ヤンマーミュージアムは、ゲームやアトラクションが人気ですが、
ほかにもビオトープや展示など、細部までこだわりがあり、とても楽しい施設なので、
何があるか、分かりやすく説明していきます。

混み具合や、食事についても詳しく書いた記事のリンクも貼ってあるので参考にしてみてくださいね。

関連記事 滋賀県の一番人気の観光ルート「琵琶湖一周」。効率よくまわる方法や、おすすめ観光スポットをまとめています↓

スポンサーリンク

ヤンマーミュージアムとは?

ヤンマーミュージアムの基本情報

営業時間や料金など、基本情報はこちらが分かりやすくまとまってます↓ 周辺の宿情報も。

ヤンマーミュージアム基本情報・お役立ち情報(楽天たびノート)

ヤンマーミュージアムは、ボートやパワーショベルの操作体験ができたり、
体感ゲームで遊びながら、エンジン、エネルギー、農業、環境などを楽しく学べる施設です。

『やってみよう!失敗してもいい!絶対諦めない!』そんな子供こどもたちのチャレンジ精神をワクワクするような体験を通じて育むチャレンジミュージアムです。

https://www.yanmar.com/jp/museum/ (ヤンマーミュージアム公式サイトより)

ヤンマーの歴史や製品についても学べますが、単なる展示だけではなくって、やりこみ要素がある面白いアトラクションが多く、体験がメインの施設です。

特に、「はたらく車」が好きな男児なら、テンション爆上がり間違いナシ!
リピーター来訪も多い、人気の施設です!

参考 ヤンマーミュージアムの概要や周辺の宿など知りたい場合は「楽天たびノート」が使いやすいですよ。さらっとまとまっていて便利です↓

スポンサーリンク

ヤンマーミュージアムの遊びは?アトラクションは何がある?

ヤンマーミュージアム – 11

ヤンマーミュージアムの館内アトラクションは以下のものがあります。

  • わくわく! チャレンジシアター
  • サステナブルエナジークライミング
  • キッズエナジーアスレチック
  • ざくざく! パワーショベルチャレンジ
  • ウェイクサーフィンボートレース
  • マイフィッシュマイオーシャン
  • たがやせ! フィールド
  • リズムエンジン
  • フットボールチャレンジ
  • 南極ディスカバリー
  • お弁当チャレンジ
  • 精米チャレンジ
  • 送エネチャレンジ

このなかで人気のアトラクションは(あくまで筆者独自調べですが笑)

ざくざく! パワーショベルチャレンジ
ウェイクサーフィンボートレース
フットボールチャレンジ

この3つですかね~。並んでる列が長かったです!
でも、他のアトラクションも面白いです!!

ヤンマーミュージアムは2歳、3歳でも楽しめる?

ヤンマーミュージアムは2歳、3歳でも楽しめる?

結論から言うと、ヤンマーミュージアムは、ボルダリングなど全身を使うゲームや、知識や操作を伴うゲームなどのアトラクションが多いので・・・


幼稚園年中~小学校中学年くらいのお子さんが一番楽しめそうです。

とはいえ、2~3歳のお子さんでも楽しめるものもあって、


何よりヤンマーのボートや、トラクターが近くで見られたり、パワーショベルに乗れるなど、「はたらく車」が大好きなお子さんなら、きっとドハマりすると思います!

「はたらく車」にそれほど興味がなくても、体を使うゲームや、
面白いゲームも多く、小さいお子さんでも楽しめるアトラクションは多いです♪

会場内もポップでカラフルなので、子供たちのテンションがあがります!(^^)!

もし仮に機械操作に苦手意識を感じてしまっても、2階のビオトープで虫や草花を眺めたり、足湯でのんびり過ごす・・ということもできます。

ヤンマーミュージアムのゲームで人気のものを紹介!

特に人気があるアトラクションで、2~3歳のお子さんも楽しめるものをあげていきますね。
(もちろん、大きいお子さんも楽しめます)

ヤンマーミュージアムのパワーショベルチャレンジとは?

ヤンマーミュージアムのパワーショベルチャレンジとは?

対象は3歳以上ですが、2歳以下のお子さんは保護者同伴のもと遊べます。

ヤンマーミュージアムの大人気アトラクションです♪


パワーショベルに乗って、ボールをすくう・・というシンプルなゲームですが、「パワーショベルに乗れる!」と子供たちのテンションが爆上がりになります(≧▽≦)

ヤンマーミュージアムのボルダリングとは?

ヤンマーミュージアムのボルダリングとは?

サステナブルエナジークライミング」。


対象が小学生以上ですが、保護者同伴の場合、小学生以下のお子さんでも体験できる場合もあります。
(靴下で利用。裸足では利用できません)

真ん中にドーーンとそびえたっていてインパクトがありますww

私の子供が参加したときは、すぐ近くにスタッフさんがいて、登り方やコツなどを教えてもらいながら登っていました。地面が柔らかいクッションになっているので安心です。

ヤンマーミュージアムのフットボールチャレンジとは?

ヤンマーミュージアム – 23

「フットボールチャレンジ」。サッカー体験ができます。
こちらも人気でした!


2~3歳だとボールをけるのは難しいと思うので、横に保護者さんがついてあげると遊びやすいです。

小さいお子さんもどんどんチャレンジしてましたよー!

セレッソ大阪のユニフォームや選手紹介の掲示もあり、セレッソファンは嬉しいと思います。

キッズエナジーアスレチック


(1歳~3歳は保護者同伴が必要)

*靴を脱いで靴下が必要。裸足では利用できません

アスレチック×滑り台です。スタッフさんがすぐ横で見てくれています。

ポップでカラフルな遊具なので、お子さんのテンションが上がります!

ほかに小さいお子さんでも遊びやすそうなものだと・・・


たがやせ!フィールド

たがやせ!フィールド

棒をクワに見立てて、畑をたがやすゲーム。
単純ですけど、けっこうハマりますww

リズムエンジン

リズムで遊びながらエンジンについて学ぶゲーム。
エンジンについてはよく分からなくても楽しそうでした。

私も全部は見てまわれなかったので、他にも小さい子が遊べるものがあるかもしれません♪
もちろん、2~3歳のお子さんだけでなく、小学生のお子さんでも間違いなく楽しめます!

ヤンマーミュージアムのアトラクションほかには?

ちょっと小さいお子さんだと大人がついていた方がいいかな?って思うものや、知識を問うアトラクションなどもあります。

 もちろん、幼稚園年長以上になると、楽しく感じると思います!

ウェイクサーフィンボートレース

ヤンマーミュージアムのウェイクサーフィンボートレース

ヤンマー製のプレジャーボートを操縦して、ヤン坊マー坊にウェイクサーフィンをさせる・・というゲームでやりこみ要素があって面白いです!


(私たち夫婦もハマってしまい、何度もプレイしてしまいましたww)

ヤンマーミュージアムのウェイクサーフィンボートレース 琵琶湖大橋


びわ湖が舞台なので、途中で琵琶湖大橋が出てきたりして盛り上がります♪

ヤンマーミュージアム 学べるアトラクションも充実

遊びやゲームだけでなく、遊びながら学べるものです。

南極ディスカバリー

ヤンマーミュージアムの南極ディスカバリー

南極についてのクイズが出ます。
大人でも正答するのが難しかったような・・ww

  • お弁当チャレンジ
  • 精米チャレンジ
  • 送エネチャレンジ

すみません、これらは、時間不足でまわれなかったです・・・泣

ゲームをしながら、栄養やエネルギーについて学べるアトラクションです。

ヤンマーミュージアムといえば、乗り物系のアトラクションが人気ですが、
こういう、環境、栄養や食料、エネルギーやエコについても楽しく学べるアトラクションも充実してます♪

わくわく! チャレンジシアター

 これ、実はヤンマーミュージアムに入館して一番最初に見るシアターです。


ヤンマー創業者の山岡孫吉さんのお話や、ヤンマー企業のお話。
小難しい内容では全然なくって、ポップで可愛い絵柄でお話も分かりやすいでです。思わず引き込まれました!

 ワクワクするしかけもあるので、ぜひ楽しんでみてください♪

スポンサーリンク

ヤンマーミュージアムの展示やビオトープ、ワークショップは2階

1階のアトラクションを終えて、2階へとあがると、吹き抜けを囲む回廊のようになっていて、1階のアトラクションの様子を眺めることができます。

ヤンマーミュージアムの展示やビオトープ、ワークショップは2階

↑一階で遊んだゲームの得点を見ることができます。

ヤンマーミュージアムのチャレンジルーム

ヤンマーミュージアムのチャレンジルーム

塗り絵や間違い探しなど、工作が楽しめる部屋です。


私たちが来訪したときはすいていて、じっくり取り組めました。
子供たちも集中できて楽しいし、親も休憩できて一石二鳥です笑

時期によってはイベントやワークショップを実施していることもあります。

ヤンマーミュージアムのビオトープ

ヤンマーミュージアムのビオトープ 屋根の上のビオトープ

屋根の上のビオトープ

屋上に作られたビオトープです。

ヤンマーミュージアムのビオトープの様子

チャレンジルームでタブレットを借りて各所にあるQRコードを読み込めば、生き物などの説明を見聞きすることができます。

ヤンマーミュージアムの足湯

ヤンマーミュージアムの足湯

おにやんまの湯

ビオトープの中に、足湯を楽しめる場所があります。
お庭を眺めながらの足湯・・ぜいたくですね。

ヤンマーミュージアムの足湯 おにやんまの湯

子供に付き合った疲れも回復し、思わず眠たくなります笑。癒されます・・・

ちなみに、この足湯はミュージアムで使用するエネルギーの廃熱を利用して沸かしているという環境にやさしいお湯なんですね。

ヤンマーミュージアム おにやんまの湯解説

ヤンマーミュージアムの展示

ヤンマーミュージアムの展示

ヤンマー創業者の山岡孫吉氏の紹介をはじめ、ヤンマーの歴史や歴代のエンジンなどの解説、展示があります。

この展示がクール。

ヤンマーミュージアムのエンジンの展示

ヤンマーミュージアム エンジン


エンジン好きにはたまらないんじゃないかな・・

これ、じっくり見たかったんですけど!

子供たちに「疲れた~!帰ろう~~!!」ってせがまれて、泣く泣く帰りました・・残念・・(;´Д`)

スポンサーリンク

ヤンマーミュージアムの混み具合や駐車場は?

ヤンマーミュージアムは「予約優先性」なので、夏休みでも極端に混みあうことはないのですが、駐車場の台数が少なめです。

時間帯や時期によっては、駐車場については気をつけておいた方がいいです。

詳しくはこちらで説明しています↓

スポンサーリンク

ヤンマーミュージアムのレストランや周辺ランチは?持ち込みはできる?

ミュージアム内にレストランがあります。
食材にもこだわっていて、滋賀県産の食材を積極的に使い、ヤンマーならではのメニューもあり、楽しいですよ。

ただ、ミュージアム内のレストランも、席数が少なく、混みやすいです。

人気メニューについてや混雑状況、
お弁当などの持ち込みが大丈夫なのか?
周辺ランチのおすすめについては、こちらの記事で詳しく説明しています↓

ヤンマーミュージアム周辺の宿おすすめは?

我が家は「ホテル&リゾーツ長浜」というホテルに泊まりましたが、

利便性も良く、家族連れだと過ごしやすかったのでおすすめです♪

ホテルの詳しいレビューについては、こちらの記事でお伝えしています↓

スポンサーリンク

ヤンマーミュージアムの遊びをブログでレビュー。2歳や3歳でも楽しめる?(記事のまとめ)さいごに

 ヤンマーミュージアムは体験型のゲームが多く、内容の理解がまだ難しくても小さいお子さん含めて、楽しめるものが多いです♪

 さらに、少し年齢が上がってきて、小学校くらいになると、遊びながら環境、漁業、農業、エンジンなど機械についての知識も楽しみながら学べる内容になっていて、とてもおすすめできます!
 
 2階は、チャレンジルームや足湯など、休憩できる場所もあるので、うまく利用しながら回るといいですよ。

関連記事 滋賀県の一番人気の観光ルート「琵琶湖一周」。効率よくまわる方法や、おすすめ観光スポットをまとめています↓

スポンサーリンク

ヤンマーミュージアム 基本情報

営業時間や料金などの基本情報はこちら↓ 

ヤンマーミュージアム基本情報・お役立ち情報(楽天たびノート)

タイトルとURLをコピーしました